大阪50山:ゆる~く俎板山(まないたいしやま)#27

大阪50山:ゆる~く俎板山(まないたいしやま)#27 登山

はじめに

2024/05/26(日)は、昨日のキャンプから引続き、大阪50山チャンレンジで、軽い登山で気持ちよく終わりたいということで。
キャンプ場からそのまま登れる、俎石山に行ってきました。
昨日がハードだったので、程々にということです。

感想

俎石山は綺麗に整備された山で、地元の方が沢山登られていました。
桃の木台からのご近所さんだと思いますが、近くに良い山があるといいですね。
初めに少し登ってしまえば、尾根道歩きがとても気持ち良い山でした。
キャンプと合わせてまた桜の季節にまた来たいと思います。

登山情報 

アクセス(車)

  • 駐車場:ちょうどいい所に大きな駐車場があったので駐めさせていただきましたが、紀泉わいわい村の駐車場だったのでしょうか?何も書いてなかったので不明です。

登山ログ

  • 所要時間:02:41
  • 距離:8.9km
  • 登り:300 m
  • 下り:300 m

ヤマレコログへのリンク

ヤマレコ-登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイト
ヤマレコは、登山、ハイキングなど、山に関わる全ての方を対象にしたコミュニティサイトです。 写真、GPSログと同期したルート図、標高グラフなどを投稿できる登山の計画や山行記録(登山記録)を中心に、日記や掲示板などの機能も豊富に揃っています。

山行ログ

鳥取池緑地入口

鳥取池緑地駐車場左手のアスファルトの道を鳥取池に向けて緩やかに歩いていきます。

鳥取池堤防

鳥取池の堤防です。フローターで釣りをしている人もいて楽しそうでした。

俎山登山口

ダムの周りを少し歩くと、俎石山登山口です。

登り

登山口から上りとなり150mほど登ります。

トラロープの登り

少し急なところもあり、右側が切れ落ちて道が崩れているようなところは、トラロープが設置されていました。写真より崩れているところもあり、念の為に掴んでおくのが良いと思います。

関西国際空港を望む

標高350mほどまで登りました。遠くに関西国際空港が見えます。大きいなぁ。
後はのんびりと尾根道を進みます。

俎石山へ!

あと50m!

俎石山到着です。今日も天気が良くて気持ち良い登山でした。
眺望はよく有りませんが、ベンチが複数設置されていてコーヒーを頂いて下山です。

コメント