ガジェット HUAWEI Band 10 vs 9|実際に使って感じた進化と残念ポイントを正直に語ります 以前のBand9をスポーツクラブに忘れて無くしてしまったので、仕方なく新しいモデルのHUAWEI Band 10を購入しました。実際に使ってみての正直な感想を述べたいと思います。何が変わったんだろう・・・Band 9ユーザーであった私にとっ... 2025.06.18 ガジェット
車 知らないと損!ETC割引制度の種類と賢い使い方まとめ ETC割引制度は複雑で分かりにくいですよね。自分の理解のためにもまとめてみました。ETC割引は主に「深夜割引」「休日割引」「平日朝夕割引」の大きく3つの割引があります。また、特定の時間帯や曜日、区間などの条件を満たすことで高速道路や有料道路... 2025.06.16 車
スマホ povo回線の延命に「povoガチャ」100円をお勧めします!2025/7/7~7/24 結論:povo回線の延命には「povoガチャ」100円が最適!私も2回線ほどpovoを所持しています。私と同じくpovo2.0をお使いの皆さん、6ヶ月に一度povoではなにか購入する必要がありますよ。そんな時におすすめなのが、期間限定で登場... 2025.06.15 スマホ
登山 白山登山、無念の撤退!それでも「また来たい!」と思わせる山の魅力 白山に登ってきました。別当出合まで車で行く予定が、道路通行止めのため市ノ瀬ビジターセンターからのスタートとなり、予定よりも距離・標高ともに大幅アップ。お陰で山行計画における獲得標高は2000m超え、距離は25.2kmとかなり厳しい山行を予想... 2025.06.11 登山
スマホ irumo終了&値上げの今!ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・MVNO徹底比較 2025年春から、携帯電話料金の値上げの計画が大手キャリア各社で進められています。何でも値上げの昨今この動きは、私たちユーザーにとっても大きな関心事ですよね。そこで今回は、今後予定されている携帯料金の値上げと、注目のirumo終了について、... 2025.06.01 スマホ
TIPS アメリカ産・タイ産米は安全?ポストハーベスト農薬の実態を徹底解説 コメ問題のニュースが毎日トップで報告される昨今ですが皆さんも、スーパーで「アメリカ産米」「タイ産米」などを見かけたことがあるのではないでしょうか。輸入米は、家庭用や加工用として日本でも広く流通しています。ですが、輸入米には「ポストハーベスト... 2025.05.29 TIPS
登山 車・電車どちらもOK!絶景ダム見学、湿原散策、大岩ヶ岳登山まで、見どころ満載コース完全ガイド#21 皆さんも、休日にちょっとアクティブに過ごしたい、自然の中でリフレッシュしたいと思ったことはありませんか?今回は、神戸市・三田市・宝塚市の境に位置する「大岩ヶ岳(おおいわがたけ)」を紹介します。車はもちろん、電車でもアクセスできる便利な登山コ... 2025.05.28 登山
TIPS ランドクルーザーやレクサスが危ない?CANインベーダー盗難について解説します。 皆さんも「最近高級車の盗難が増えている」と感じていませんか?特にランドクルーザーやレクサスなど、人気の国産高級車が狙われるケースが目立っています。その背景には、「CANインベーダー」と呼ばれる新しい盗難手口の急増があります。この記事では、C... 2025.05.26 TIPSノウハウ車
お買い得情報 今がチャンス!マンハッタンポーテージのバッグがAmazonで20%ポイントバック 皆さんも「おしゃれで丈夫なバッグが欲しいけど、できればお得に手に入れたい」と思うことはありませんか?そんな方に朗報です。今、Amazonで大人気ブランド「マンハッタンポーテージ」のバッグが【20%ポイントバック】のキャンペーン中です!私もパ... 2025.05.25 お買い得情報
お買い得情報 A4モノクロレーザープリンターが6480円。 皆さんも、年に数回しかプリンターを使わないけど、いざ使うときにヘッドの目詰まりやトラブルで困った経験はありませんか?特に年賀状作成など年末の忙しい時期で必ず起こるインクジェットプリンターのトラブルです。そんな方にぜひおすすめしたいのが、キヤ... 2025.05.22 お買い得情報