TIPS 【羽田空港の穴場】プライオリティパスで味わう~ランチビュッフェ、海鮮丼からデザートまで~「ALL DAY DINING GRANDE AILE」 羽田空港でプライオリティパスを活用するなら知っておきたい「ALL DAY DINING GRANDE AILE」。3,850円のランチビュッフェが無料で楽しめる隠れた特典スポットです。今回は実際に利用した体験を踏まえ、国内線・国際線問わず使... 2025.02.01 TIPS
ノウハウ 「DeepSeek R1」はPerplexityで使え!安心して最新AIを使おう 先日からのAI界隈の話題と言えば「DeepSeek R1」一色ですね。そんな話題のAIが、2025年1月28日よりPerplexityから利用できるように新たに追加されました。Perplexityと言えば検索ということになりますが、単純に推... 2025.01.31 ノウハウ
TIPS 月100円から!コロナ治療、もう躊躇しない!PayPayの画期的な新保険サービス PayPay保険サービス株式会社、2025年1月28日より、PayPayアプリ内の「PayPayほけん」ミニアプリで「コロナ治療薬お見舞い金」という新しい保険商品の提供を開始しました。この保険は、新型コロナウイルス感染症の抗ウイルス薬による... 2025.01.30 TIPS
登山 八ヶ丸山ハイキング、100mローラー滑り台で、登りは山歩き、下りは滑り台!?八ヶ丸山で新感覚ハイキング 皆さん、こんにちは。今回は大阪府和泉市の槇尾山の近くにある八ヶ丸山(はつがまるやま)に登ってきましたので、その様子をお伝えします。また、今回は11時から田尻漁港で牡蠣小屋を予約していたので、そのウォーミングアップとしての登山も兼ねています。... 2025.01.27 登山
登山 雪の芸術祭!金剛山と中葛城山で冬の絶景を堪能 #10 皆さん、こんにちは。今回は大阪府の山チャレンジ終盤ということで、中葛城山と金剛山に行ってきた様子をお伝えします。中葛城山への挑戦まずはじめに今回のメインとなる、「中葛城山」までのルートですが、多くの登山者が登るので雪がガチガチに固まってアイ... 2025.01.21 登山
登山 【和歌山の秘境】お手軽ひき岩群周遊コースで味わう大絶景ハイキング #9 今回は、和歌山県田辺市にある「ひき岩群」についてご紹介します。市街地からわずか5kmほどの場所にありながら、驚くほど豊かな自然と絶景が広がるこのスポットは、観光に良し、ハイキングに良しの見逃せない場所でしたよ。景観の魅力ひき岩群は和歌山県朝... 2025.01.20 登山
スマホ 「iGrow」で資産管理が変わる!楽天証券の新アプリを徹底解説 iGrow(アイグロー)は、楽天証券が2024年12月25日に提供を開始した新しいスマホアプリです。いままでの楽天証券アプリ「iSPEED」が古臭くて使いにくいなと感じていた方には朗報です。このアプリは無料で利用でき、投資初心者でも使いやす... 2025.01.19 スマホノウハウ
登山 低山なのに超難関?三星山・龍神山で味わったスリリングな冒険 #8 皆さん、こんにちは。今回は、三星山と龍神山の登山体験についてお話しします。この二つの山は、和歌山県田辺市にある低山ながら、予想以上に厳しい登山コースで、経験豊富な登山者でも油断ません。また、「プチ屋久島」とも呼ばれる自然豊かな山が魅力の山行... 2025.01.19 登山
登山 昭和山リベンジ登山!ヤブと急斜面を越えて昭和山 #7 皆さん、こんにちは。今回は、以前断念した四石山から昭和山への登山にリベンジしてきましたので、その体験をお伝えしたいと思います。道の駅根来さくらの里からスタート今回は、四石山へは登頂済みのため、前回とは異なるルートを選びました。それは「道の駅... 2025.01.17 登山
登山 360度の絶景!和歌山の四国山と甲山!超簡単で素晴らしい山行でした #6 今日は和歌山の「四国山」と「甲山」に登山しました。天気は晴れのち曇りで、気温は9°C近くで暖かかったです。甲山は、360度の素晴らしい絶景が楽しめる山でした。車で登山口に行けば、数分で登頂することも可能でした。私の低山ハイキングの中でもNo... 2025.01.13 登山