TIPS 1年以上毎日使って分かった!歯周ポケット改善歯ぐきが健康になった最強アイテムの話 皆さんも「もっと手軽にお口のケアをしたい」と思ったことはありませんか?私は1年以上、毎日ジェットウォッシャー(口腔洗浄器)を使い続けていますが、今ではこれなしの生活は考えられません。結論から言うと、ジェットウォッシャーは歯磨きの質をワンラン... 2025.06.24 TIPSガジェット
ガジェット 毎日使いたくなる!手軽&清潔!電動ネイルクリッパーが爪切りの常識を変える 皆さんも「爪切りのときに爪が飛び散って掃除が大変…」と感じたことはありませんか?そんな些細なことで爪切りが億劫だなと思っていたのですが、電動ネイルクリッパーを使い始めてから、そのストレスが一気に解消されました。電動ネイルクリッパーとは電動ネ... 2025.06.22 ガジェット生活改善
ガジェット HUAWEI Band 10 vs 9|実際に使って感じた進化と残念ポイントを正直に語ります 以前のBand9をスポーツクラブに忘れて無くしてしまったので、仕方なく新しいモデルのHUAWEI Band 10を購入しました。実際に使ってみての正直な感想を述べたいと思います。何が変わったんだろう・・・Band 9ユーザーであった私にとっ... 2025.06.18 ガジェット
ガジェット Pixelユーザーなら、ガラスザムライを買え! 今日はPixelスマートフォン用のガラスフィルムについて、特に画面内指紋認証との相性について書いていきたいと思います。Googleが発売する、リファレンス携帯である。Pixelシリーズですが、画面内指紋認証を採用しております。正直画面とは別... 2025.04.02 ガジェットスマホノウハウ
ガジェット 【見逃し厳禁】楽天株主必見!総会案内と一緒に届く年間30GB×12ヶ月の大盤振る舞い 皆さんこんにちは。先日、楽天グループの株主総会の案内が郵便で届きました。この案内、単なる総会のお知らせだけではなく、とても魅力的な株主優待の申込書も一緒に同封されているんです。今回はこの重要な案内について、特に見落としがちなポイントをお伝え... 2025.03.18 ガジェットスマホ
TIPS マイナンバーカード不要?マイナンバーカードの機能がスマホに!e-Taxがより便利になる? みなさん、こんにちは。今日は、国税庁が発表した新しいサービスについてお話しします。スマホ用電子証明書とは?2025年1月6日から、e-Taxで「スマホ用電子証明書」が利用できるようになりました。これは、マイナンバーカードの機能をスマートフォ... 2025.01.08 TIPSガジェットスマホ
TIPS ヤフーフリマ購入:未確認ThinkPad Yoga 370購入失敗談!驚きと発見の記録 皆さん、こんにちは。今回は、ヤフオクで購入したThinkPad Yoga 370の修理に挑戦した経験をお話しします。ThinkPadといえば、昔からビジネスユースの定番で、本体価格は若干高いのですが、マシンは堅牢、日本での設計、入力しやすい... 2025.01.05 TIPSガジェット
お買い得情報 【ブラックフライデー】HUAWEI Band 9が先行セールになっていますよ。 オススメのスマートバンド「HUAWEI Band 9」がAmazonブラックフライデー先行セール対象になっています。今なら8,580円から21%オフの、6800円です。購入は以下のAmazonリンクよりできますよ。HUAWEI Band 9... 2024.11.27 お買い得情報ガジェット
TIPS スマートスピーカー対応のシーリングライトで、QOL瀑上げ!! はじめに試しに使い始めたスマートスピーカーですが、すっかり生活に馴染み、ズボラな私にはなくてはならない存在となってきました。買った当初は、何に使っていいかわからないこともありました。スマートフォンでも代用できるので、特にスマートスピーカーは... 2024.08.18 TIPSガジェットノウハウ生活改善
ガジェット 山登り中の心拍数や睡眠を記録!HUAWEI Band 9で健康的な登山ライフを 登山と相性が良いスマートウォッチは?前回の登山の途中でスマートウォッチの電池切れを起こしてしまいました。普段から充電を欠かさず行っていれば問題ないのですが、ウォーキングモードにすると、普段より若干バッテリーを消費しているように感じます。 山... 2024.08.04 ガジェット登山