登山

タイトル画像 登山

大阪府の山:大阪の秘境を探る、滝畑ダムから猿子城山・上山登山ガイド

猿子城山に到着しました
タイトル画像 スマホ

山頂でもつながる安心感!山小屋Wi-Fiの魅力

山小屋WIFIイメージ
タイトル画像 登山

北アルプス:初心者でも登れる?剱岳アタックと立山三山も楽しむ登山レポ!絶景と感動の2日間(キャンプ) #35

はじめに剱岳に登ることになったきっかけなど去年奥穂高に登り、そこから眺めるジャンダルムが険しすぎて、いつかはジャンダルムに登ってみたいなぁ・・・いきなりジャンダルムは怖いので、練習が必要です。その前段階として、剱岳、槍ヶ岳、大キレットに行け...
タイトル画像 登山

大阪府の山(分県登山ガイド):暑い夏の低山登山にお勧め!お菊山登山はいかがでしょうか。#34

お菊山に行ってきました2024/08/17(土)は、まだ暑くてテンションが上がらず、とりあえず軽い登山ということで、「大阪府の山(分県登山ガイド)」よりお菊山をチョイスしました。また来週は、待ちに待った剣岳に行く予定です。ですが。台風が来て...
タイトル画像 TIPS

PriorityPass利用可能な日本の空港をまとめた!飛行機好きなら、PriorityPassを持とう!待ち時間が優雅なひとときに変わる!

はじめにこのブログで度々出てくるプライオリティ・パスですが、ゴールドカードなどで入れるカードラウンジなどとは異なり、航空会社が提供しているラウンジに入ることが出来るカードです。航空会社でもビジネスやファーストクラスまたは、上級会員が入れるラ...
タイトル画像 ガジェット

山登り中の心拍数や睡眠を記録!HUAWEI Band 9で健康的な登山ライフを

登山と相性が良いスマートウォッチは?前回の登山の途中でスマートウォッチの電池切れを起こしてしまいました。普段から充電を欠かさず行っていれば問題ないのですが、ウォーキングモードにすると、普段より若干バッテリーを消費しているように感じます。 山...
タイトル画像 登山

大阪50山:ラストは明田尾山と役行者昇天の地、天井ヶ岳へ

はじめに2024/07/27(土)は、梅雨も開け朝からとても暑かったのですが、かれこれ2週間も登山に行っていない!、流石に足が弱ると思ったので以前計画してのびのびになっていた、大阪50山の明ヶ田尾山へ行くことにしました。そして大阪50山のラ...
夏のアウトドドアの必需品、かゆい虫刺されに!ポイズンリムーバーをお勧めします! 登山

夏のアウトドドアの必需品、かゆい虫刺されに!ポイズンリムーバーをお勧めします!

はじめにもともとはと言えば、登山で夏になると虫がいっぱいですし、藪に入れば、どうしても蚊に噛まれてしまいます。それで登山のときには携行していておりましたが、実は登山時はめんどくさくてあまり使用していませんでした。 それが最近家で蚊に噛まれた...
大阪府の山:暗峠を超え、大原山(生駒山系)へ#32 登山

大阪府の山:暗峠を超え、大原山(生駒山系)へ#32

はじめに2024/07/07(日)は、七夕の特異日だったので、直前まで雨だろうと思っていましたがどうやら快晴!先週は雨を言い訳に山に出かけていなかったので、流石に行かないわけには行きません。 ただ、本当なら箕面で大阪50山コンプリートしたい...
午後から雨予報だったのでかるーく飯盛山の願掛け登山#31 登山

午後から雨予報だったのでかるーく飯盛山の願掛け登山#31

はじめに2024/06/22(土)は、午後から雨予報・・・明日の日曜日も一日中雨・・・先週も風邪でイマイチ調子が悪く、出かけていないので、今日こそは山に出かけておきたい。大阪50山も残すところ2座で、今月中にはコンプリートしたいところ・・・...
タイトルとURLをコピーしました