登山 雪の金剛山は、樹氷やら雪像やらで楽しみしかない! 感想山頂近くだけ雪なんだろうなあと思っておりましたが、登山口から雪!雪!雪!高度が上がるとパウダースノーでふかふかの雪が楽しめましたよ。 また、サプライズなのですが、山頂広場では、既に造形師の方々が楽しい雪像を作ってくれており、とても楽しい... 2023.12.28 登山
登山 登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay3/3. ついに最終日(9/18)あっという間に最終日!いや、辛い・・・、名残惜しい・・・朝ごはん、今日もモリモリ食べますまた来たいな涸沢小屋。涸沢フュッテにて、リンガーベルが釣ってあります。鳴らしたら店の人全員に奢るとかないよね。とか怖い想像をして... 2023.12.20 登山
登山 登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay2/3. ついに本番(9/17)いやあ、よく寝ました。個室ということもあり広々!快適!荷物散らかし放題!お陰で財布はずいぶん軽くなりましたよ(T_T)9月半ばで早朝ですし、寒いかなと思いノースリーブのダウンベストをリュックに忍ばせて、後の不要なものは... 2023.12.19 登山
登山 登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay1/3. 大阪からあかんだな駐車場へ(9/16)はじめにどうやって行こうかと考えていて、やはりバスかなと思っていたので、大阪から行くバスを見ていると、さわんどバスターミナル(長野自動車道側)に行っていたのでそちらに行くのかなと思っていましたが、朝一番... 2023.12.18 登山
登山 登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備2. 行く前の天気予報が二転三転天気予報が大雨・・・から曇りやったり、また大雨やったり、雨は絶対に降るものだと思っていたのですが、流石にずーと雨は辛い。天気には逆らえず、宿も決まっているので、あらがいようもないのですが・・・いろいろ北アルプスの情... 2023.12.17 登山
登山 登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備1. はじめに昨年2022年の9月から、約一年間、特に用事もなければ毎週大阪近辺の山に、運動不足解消にと登山に出かけていたわけですが、ひょんなことから、紅葉の涸沢カールを見にに行きたいという事になり本格的な登山に出かける事となった。最近はと言うと... 2023.12.14 登山
お買い得情報 【1,750円】日清食品プーパッポンカリーor辛口エビが、49%オフ タイ料理といえばプーパッポンカリー!その袋麺です。Amazonで30個セットでどちらも49%オフの1750円!買っておいても良いかと。私は1種類ずつポチってみました。Amazonプーパッポンカリー! 2023.11.15 お買い得情報海外旅行
趣味 クリスマスにラバーダックが中之島にやってきます はじめにオランダの芸術家、フロレンティン・ホフマンが制作した、アヒルのおもちゃを巨大化したパブリックアートです。ラバーダックは、先日北加賀屋の名村造船所にやってきていましたが、次回は大阪中之島にやってきますよ。高層ビル群のイルミネーションと... 2023.11.12 趣味
車 MATSUDAロードスターにレトロフィットキットをつけてみた(2) はじめに前回に引き続き、今回はレトロフィットキットを追加したあと、Googleオートを使ってのレビューとなります。以前は、ATOTOのAndroidナビに大満足していただけにどこまで使えるのかを検証してみました。出来ることUSB-Cケーブル... 2023.11.11 車
スマホ YAMAPとヤマレコ比較レビュー はじめに登山をするに当たって、登山靴、ウェアなど必須ですが、登山計画、登山中の位置確認、道の確認でとても有用でかつ無料で利用可能です。低山でも十分道迷いますというか低山のほうが迷います、登山初心者の方はまずどちらかのアプリを入れることをお勧... 2023.11.10 スマホ登山