紅葉しているNowが分かる!YAMAPリアルタイム紅葉モニターで紅葉狩りの計画を立てよう!

タイトル画像 TIPS

リアルタイム紅葉モニターの概要

そろそろ紅葉は見頃かな?行ってみて少し早かった、今年は遅かった・・・など、
せっかく行くのならベストなタイミングで行きたいものです。

YAMAPリアルタイム紅葉モニターは、「YAMAP」に 寄せられる全国各地の投稿写真を分析、データベース化しGooglemapとマッチングしています。
最新の投稿より紅葉情報を鳥瞰的にズームアップしつつ確認していくことが出来ますよ。
投稿の写真が良さそうだったら、更に詳細な登山の投稿を確認することが出来ます。
またハイキングルートの把握まで出来てしまいます。紅葉のいいポイントを見つけたらハイキングに出かけたくなりますね!
サービスはWebアプリで、ブラウザ上でURLを開くだけでお手軽に使う事ができます。
ぜひ試してみてください。

このサービスは、登山アプリ・Webサービス「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップが提供しています

主な特徴

  1. 最新情報の提供: 直近7日間以内に撮影された写真を使用し、毎日更新されます。
  2. 地図ベースの直感的操作: 地図を動かすことで、そのエリアで撮影された紅葉写真を一覧できます

リアルタイム紅葉モニターで登山スポットを探す

既にこのブログ上でも動作していますね。
全国各地の紅葉状況はあなたの手の中です!
さっそく紅葉モニターを活用してみましょう! 使用法は簡単。下記の3ステップでMAPを操作することで、ピンポイントの紅葉情報を確認できます。
Webアプリ右下の「全画面でみる」をタップすると、最大化して使う事ができますよ。

使用方法

  1. MAPを拡大・縮小するとエリア内の紅葉に関する投稿写真が表示されます。
  2. 興味のある絶景を見つけたら写真をタップします。ズームインしていくと具体的な地点が分かります。
  3. 写真撮影場所までのルートなど、詳細な登山情報を確認できます。

「YAMAP / ヤマップ」期間限定「紅葉バッジ」について

以下の条件で山頂に行き、タグ付きの活動日記をアップロードすると「紅葉バッジ」がもらえます。

  • 期間:2024年9月14日(土)〜11月30日(土)
  • 山頂ランドマークを通過
  • タグ「紅葉2024」をつける
  • 活動日記を12月31日(火)午後11時59分までに公開する

コメント お気軽にコメントをお願いします。

タイトルとURLをコピーしました