生活改善

タイトル画像 TIPS

知らなきゃ損!実はもらえるかも?給付金検索サイトで、あなたがもらえる給付金をチェックしよう。

はじめに私達が住んでいる街にはたくさんの給付金とか、助成金があることは知っていますが、ファイナンシャルプランナーでもない私はどんな給付金があるか知らないし、またいちいち市区町村のホームページなんか見てられません。かといって、知らないで無駄に...
タイトル画像 TIPS

スマートスピーカー対応のシーリングライトで、QOL瀑上げ!!

はじめに試しに使い始めたスマートスピーカーですが、すっかり生活に馴染み、ズボラな私にはなくてはならない存在となってきました。買った当初は、何に使っていいかわからないこともありました。スマートフォンでも代用できるので、特にスマートスピーカーは...
楽天モバイルを使ってない人限定、スマホ料金チェックで100楽天ポイントがもれなく貰える。 お買い得情報

楽天モバイルを使ってない人限定、スマホ料金チェックで100楽天ポイントがもれなく貰える。

楽天モバイルを使ってない人限定で、スマホ料金チェックをするだけで、100ポイントがもれなく貰えます。楽天モバイルユーザーでない方は、チェックして楽天ポイントを貰いましょう。リンクからどうぞ!楽天モバイルにしたくなったら、以前の私の記事「楽天...
タイトル画像 TIPS

PriorityPass利用可能な日本の空港をまとめた!飛行機好きなら、PriorityPassを持とう!待ち時間が優雅なひとときに変わる!

はじめにこのブログで度々出てくるプライオリティ・パスですが、ゴールドカードなどで入れるカードラウンジなどとは異なり、航空会社が提供しているラウンジに入ることが出来るカードです。航空会社でもビジネスやファーストクラスまたは、上級会員が入れるラ...
タイトル画像 生活改善

楽天Pay加入で500P、知り合いと送り合いで+200P = 700Pゲット!

はじめに楽天Payは、PayPayと同じくQRコード決済ができるものです。コンビニはもちろんかなりの場所で使えますし、PayPayは還元がほぼ無くなってきたので、当面はこちらを使うほうが良いと思います。まだ、やっていない人も多いので、新規加...
タイトル画像 お買い得情報

関西国際空港:カフェラウンジ NODOKAをプライオリティ・パスで往復利用してみた

皆さんも「空港での待ち時間、どうやって快適に過ごそう?」と悩んだことはありませんか?そんな時に頼りになるのが、関西国際空港(関空)の「カフェラウンジNODOKA」です。制限エリアの外にあるので、プライオリティパスを持っていれば、往路、復路ど...
タイトル画像 ガジェット

[楽天モバイル契約者なら]楽天ドライブ50GBが無料開放

はじめに楽天がやっている楽天ドライブが、楽天モバイル契約者なら、無料で50GBまで使えるようになるとの事です。楽天ドライブのWEBサイトを確認下さいマイクロソフトが運営している同じようなサービスの、OneDrive、Googleドライブと同...
タイトル画像 スマホ

楽天モバイルにMNP転入、eSIMならあっという間に終わる、そして大量ポイントGETしよう!

楽天モバイルにMNP転入、eSIMならあっという間に終わる、そして大量ポイントGETしよう!
Amazon,充電式カイロ、6000mAh,70g お買い得情報

楽天モバイル:11月からの三木谷プランの変更点をまとめます。MNP14,000p、新規7000pは変わらず。

2024年11月から、ポイント付与タイミングが変わります。楽天モバイルのMNP(他社からの乗り換え)ユーザーに対するポイント付与のタイミング変更を表にまとめました。あまりにポイント付与期間(拘束期間)が長かった為魅力が薄れたので、4ヶ月後か...
タイトル画像 お買い得情報

Rakuten WiFi Pocketが一括1円

はじめに以前から、我が家ではADSLでも、光回線でもなく、PocketWIFIをWIFIルータに接続して、インターネットを使用していました。理由はもちろんランニングコストがとても安上がりだからです。そして、携帯のインターネット回線は、楽天の...
タイトルとURLをコピーしました