登山

雪の金剛山は、樹氷やら雪像やらで楽しみしかない! 登山

雪の金剛山は、樹氷やら雪像やらで楽しみしかない!

感想山頂近くだけ雪なんだろうなあと思っておりましたが、登山口から雪!雪!雪!高度が上がるとパウダースノーでふかふかの雪が楽しめましたよ。 また、サプライズなのですが、山頂広場では、既に造形師の方々が楽しい雪像を作ってくれており、とても楽しい...
登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay3/3. 登山

登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay3/3.

ついに最終日(9/18)あっという間に最終日!いや、辛い・・・、名残惜しい・・・朝ごはん、今日もモリモリ食べますまた来たいな涸沢小屋。涸沢フュッテにて、リンガーベルが釣ってあります。鳴らしたら店の人全員に奢るとかないよね。とか怖い想像をして...
登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay2/3. 登山

登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay2/3.

ついに本番(9/17)いやあ、よく寝ました。個室ということもあり広々!快適!荷物散らかし放題!お陰で財布はずいぶん軽くなりましたよ(T_T)9月半ばで早朝ですし、寒いかなと思いノースリーブのダウンベストをリュックに忍ばせて、後の不要なものは...
登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay1/3. 登山

登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になったDay1/3.

大阪からあかんだな駐車場へ(9/16)はじめにどうやって行こうかと考えていて、やはりバスかなと思っていたので、大阪から行くバスを見ていると、さわんどバスターミナル(長野自動車道側)に行っていたのでそちらに行くのかなと思っていましたが、朝一番...
登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備2. 登山

登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備2.

行く前の天気予報が二転三転天気予報が大雨・・・から曇りやったり、また大雨やったり、雨は絶対に降るものだと思っていたのですが、流石にずーと雨は辛い。天気には逆らえず、宿も決まっているので、あらがいようもないのですが・・・いろいろ北アルプスの情...
登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備1. 登山

登山初心者がひょんなことから、北アルプスに行く事になった準備1.

はじめに昨年2022年の9月から、約一年間、特に用事もなければ毎週大阪近辺の山に、運動不足解消にと登山に出かけていたわけですが、ひょんなことから、紅葉の涸沢カールを見にに行きたいという事になり本格的な登山に出かける事となった。最近はと言うと...
砥峰高原でススキが見頃です 登山

砥峰高原でススキが見頃です

はじめに砥峰(とのみね)高原は、ススキの草原が広がる高原で、映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地にもなったという事で前々から行ってみたかったところです。せっかく行くのだから、ススキの穂が茶色、茎も茶色になるベ...
タイトル画像 TIPS

紅葉しているNowが分かる!YAMAPリアルタイム紅葉モニターで紅葉狩りの計画を立てよう!

リアルタイム紅葉モニターの概要そろそろ紅葉は見頃かな?行ってみて少し早かった、今年は遅かった・・・など、せっかく行くのならベストなタイミングで行きたいものです。YAMAPリアルタイム紅葉モニターは、「YAMAP」に 寄せられる全国各地の投稿...
登山保険をまじめに考えてみた 登山

登山保険をまじめに考えてみた

はじめに普段は低山ハイキングを楽しんでおり、あまり山岳保険の必要性は感じておりませんでしたが、だんだん登山を楽しんでいるうちに、時々ヒヤッとするようなこともあり、そろそろ山岳保険に入ったほうが良いのかなと感じていました。そんなおり、ついに北...
Amazonの試着サービス「Prime Try Before You Buy: 決めるのは試着の後で」を使ってみた 生活改善

Amazonの試着サービス「Prime Try Before You Buy: 決めるのは試着の後で」を使ってみた

Amazonの試着サービス「Prime Try Before You Buy」を実際に使ってみました。使い方や感想をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました