Amazonブラックフライデーで私が購入したものを大公開!
こんにちは!今年もAmazonブラックフライデーの季節がやってきましたね。私も例年通り、いくつかのお買い得品をすでにゲットしてしまいました。今年は買い物が少ないと思っていましたが、こうやって並べてみると結構ありますね(汗)、12/6日まで後4日間の間、随時追加していきますね。
みなさんの参考になれば幸いです!
ブラックフライデーで購入したもの
日用品編
電気毛布
敷毛布なんですが、ひざ掛けとして使っています。暖かくストーブのように部屋の空気を汚しません。また、エアコンのように空気が乾燥しません。
消費電力もわずか40wで温かい、頭寒足熱で仕事もはかどりますね!
かなり重宝しています。
角型漬物器
何でも高くなってきた昨今です。おいしい漬け物も高くなってきましたので、コンパクトな漬物器を購入しました。
スパイス
本格中華料理は、スパイスは欠かせません。買っておいて間違いなし!
ソックス
靴下は、よく穴が空くので事前にストックしておきます。
固形石鹸
身体を洗う際に石鹸を使用しています。液体石鹸のように防腐剤やら入っていないですし、体積も小さいのでストックしておいても嵩張りません。
タオル
評判が良いようなので、一度タオル研究所のタオルを購入してみました。
Amazonでの評価は良いようです。
袋麺
軽く小腹が減った時に必要なのでストックしておきます。
冷凍餃子
かなり安いですね。同様に野菜餃子が更に安いのですが、肉多めなこちらを注文しました。
冷凍庫を開けないと入らないかも・・・
しいたけ栽培キット
Amazonなのに送料がかかるので、躊躇していたのですが、15%オフとなっていたので買ってみました。届いたらすぐに水に濡らして栽培開始のようです。いくらできるかなー?楽しみですね。
スポーツ編
スポーツドリンクの素
これを飲むだけで、元気が持続します。運動時で今日はハードだぞという時は飲んできます。
味も好みで、コスパ最強です。
登山靴(トレッキングシューズ)
トレッキングシューズですが、低山登山にはバッチリです。私も1年以上この靴を使い倒しました。リュックの重さが10kg以下ならこういった靴が軽くて疲れにくいですし、トラクションも稼げていて滑りません。さらに安心のVibramソールです。
注意点ですが、防水ではありません。またテント泊などの重いリュックを支えるだけのソールの硬さはありません。その場合は本格的な登山靴を購入しましょう。登山靴はTPOに合わせて!
また靴は消耗品ですから古くなったらさっさと買い替えましょう。
それと、レディーズとか書いてありますが、なにか違いがあるのでしょうか?
サイズも29cmまでありますよw
スマートウォッチ
オススメのスマートウォッチです。軽くて電池も2週間ほど持ちます。高級感もありコスパ最高です。購入して毎日使っています。贈り物にもちょうどいいですね♪
使ってみたレビューはこちらです。
以前Amazonで購入して良かったもの
今回は購入以外でおすすめの商品をリストアップしてみます。
ラーメン「ごくり」
お気に入りの冷凍ラーメンです。度々購入しています。天下一品ジェネリックを是非この機会に!
20%オフなのでありでしょう。
レビュー記事はこちらです。
ラベルライター
固定長のラベルライターで、スマホでデザインをし、Blooth接続で簡単にラベルを作成することが出来ます。
バッテリー充電式でとにかくお手軽です。ジムの入館証QRコードも作成したりしてアプリを起動しなくても入館できるようになったりととにかく使い勝手が良いです。1つあると整理がはかどりますよ。
現在半額クーポンが出ていましたよ。約2,000円で買えます。
トラックボール
エレコム のトラックボールです。普段はノートパソコンに外部ディスプレイ27インチ2枚を接続してPC作業を行っております。広大な画面空間なので、マウスではもう扱いきれません。腱鞘炎になってしまいます。
大きな玉を弾き、慣性で移動できるので、大きな画面での方には大玉のトラックボールが最適だと思います。親指で回すタイプも使ってみましたが親指がおかしくなりそうでした。
トラックボールは慣れが必要ですが、それを乗り越えると以外普通に使えてしまいます。
私はかなり気に入ったので、無線版と、有線版のどちらも所持していますよ。
LEDシーリングライト
スマートスピーカーAlexa、GoogleHome対応のシーリングライトです。私は寝室に設置しました。寝室なのでそれ程光量もいらないのであえて6畳用とし、GoogleHomeに接続させて、
起床の時間をGoogleHomeに設定し、ライトをつけて、朝のニュースを流すようにしています。
登山で早朝に起きないといけないときでも、部屋が自動で明るくなるので便利です。
WI-FI対応でこの値段は破格と言えるでしょう。
口腔洗浄器 ジェットウォッシャー
口腔洗浄器 ジェットウォッシャーです。簡単に使えてとてもスッキリします。
歯の価値は1本100万円以上と言われています。
歯はとても大事な友だちです。大事にしましょう。
機種はぶっちゃけなんでも良いです。消耗品と考えているので安いものでも大丈夫です。
過去ブログでも扱っていますが、とりあえず買って損はなし!
電磁調理器
我が家の食卓に革命をもたらしたと行っても過言でないものです。
以前は、ホットプレートをよく使っていましたが、使ってことがある方は理解してもらえると思いますが、箱にいれるのが超めんどくさいのです。しかも色々プレートが付いているものなど最悪です。
で、これはどうかというと、コンパクトで形が四角で収納が簡単で、冬の季節は鍋を良くするので、いつでも出せるところに収納しています。大家族は無理ですが、2人位ならちょうどいいですよ。
また、磁石に反応するものだと何でも良いので鉄板とかも乗せて調理とかも利用できます。
ちなみに、下の鉄板を乗せます。わずか千円ほどです♪
IHコンロにぴったりフィットでオススメです。
まとめ
今回のブラックフライデーでは、日頃から欲しかったものや、生活の質を上げてくれそうなアイテムを中心に購入しました。みなさんは何を買いましたか?ぜひコメント欄で教えてくださいね。
来年のブラックフライデーも楽しみですが、まずは今回購入したアイテムを存分に活用していきたいと思います!
コメント お気軽にコメントをお願いします。